5月 2020年 スケジュール (日本のみ,一部) May 's schedule in Japan ーーーーー 「マルモ・ササキから、5月のメッセージ」 (english down below) みんなさん、 5がつが おわりそう ですね。 コロナウイルスの きんきゅう じょうたいから つぎの ステップに あるき はじまりましたね。 この ちょうしで みんなで、いままで とうり、しんちょうに きをつけましょう。 こんげつも コンサート、セミナー などが、ぜんぶ ちゅうし/えんき です。 きょねん 「 新しい耳 」の 音楽 フェスティバルで、杉山 Y.の さっきょく を えんそう させて いただきました。 この きょくは、パンデミックになった ペストのときを イメージで さっきょく したチェロ 無伴奏です。 コロナウイルスと かさねて、どうがを そっちゅう みてる と かれから れんらく きました。 link: https://youtu.be/30K6jIIIuiQ ミラノで すんでる Sugiyamaさんも、みんなさんにも、ぜったい けんこうに のりこえましょうね。 ーーーーーー "Message from Marumo Sasaki" Dear all, how are you doing? it is already May but we are all still fighting against the coronavirus! Last year I played the piece of the composer Y.Sugiyama "Wachet auf at the "Atarashii mimi (New ears) Music Festival. It was written in memory of the plague pandemic and can be associated with the coronavirus that we are experiencing today. He contacted me, saying that he often listen t
Japanese cellist, raised in Italy, lives in Germany. Went to Tokyo to follow her dreams :) まだ にほんご べんきょう ちゅうで、かき まちがえ だらけの しばらく ひらがなです☆(^^;) ★ http://www.marumosasaki.de